このサイトにはPRが含まれています

看護師の転職を考えるきっかけとは?

20代の看護師が楽な職場に勤めて感じること


伊藤ミワ(20代・看護師)

「看護の仕事は、辛くて当たり前」

↑↑↑
以前の私は、こんな風に思っていました。
周りにはマジメな子が多かったし、学校の先生も「看護は奉仕」みたいな感じでした。

看護学校の同窓会があったときなんて、「看護師やめようかなー、楽な職場で働きたいなー」と愚痴った子が、全員から猛烈な批判を浴びてボロボロに泣いていました。
こわ杉内・・・(--;)


でも…。

実は私も楽な職場で働きたかったw(言えなかったけど)

看護に理想なんて持っていません・・w
看護師になったのは、生活のためです(^^;)
楽してお金を貰えるなら、そっちがいいですw

先輩方の熱意あるご指導は、本当にうんざり。
「プロ意識をもって!」
「命を預かるんだから!」
「もっと成長しなきゃダメ!」

重いー(T-T)

もちろん「看護師として成長したい!」「誰かの役に立ちたい!」という人は、本気で尊敬します。
だって私には、どう転んでもそんな風に思えないですから。
憧れます。


私は・・・。
ほどほどに頑張って、ほどほどの生活をしたい。
これが本音です。

そんな私ですが、看護師になって7年経ちます(29歳)
最初は急性期でしたが、その後は楽な職場を渡り歩いてきました。

そして来年、ついに結婚します!

その集大成として、私が経験した「楽な職場Q&A」をまとめることにしました。


精神科は楽?

「精神科は楽」だとよく言われますよね。

これはウソ半分、本当半分です。
というのも、精神科は「急性期 or 慢性期」で全然違うからです。

急性期は暴れる患者が必ずいますし、スーパー救急併設なことが多いです。
救急に来る患者は、家族の手におえなくなった、状態の方々。
警察官数人に押さえつけながら来ることもあります。

逆に、慢性期は基本楽です。
患者は、出たり入ったりを繰り返している安定した方ばかりなので。
勤務前の情報収集もほぼ不要。
夜勤は、仮眠を2時間以上取れていました(患者は薬でぐっすり)
ただし最近は認知症の患者が増えており、高齢者病棟化しているので要注意(介護が大変)

楽な精神科は、若い患者が多い慢性期です。
ただし当然、スキルは身に付きません。
スタッフの意識も低いです(いい意味でw)

あと精神科のデメリットとしては、給料は低めという点。
急性期、慢性期どちらも。
診療報酬が低いですからしょうがないです。

それでも若い患者が中心の慢性期なら、仕事の楽さに比べたら、貰いすぎかなと思いました。
こうした職場ならコスパ最強になります。
おすすめ!


心療内科クリニックは楽?

ここは本当に楽でした!

外来ですし、患者は健康な方々ばかりなので、医療行為ほぼなし。
しかも完全予約制ですから、定時上がり。

ただし、求人がほぼありません。
なぜなら看護師不要だから・・・。

心療内科の医療行為は採血くらいです。
医師が自分でやってしまいます。
医師と事務員2名で成り立つんですよね。

私はオープニングのクリニックに3か月間派遣で入りましたが、とても楽でした。
しかし、先生曰く「やっぱり看護師さんはいらないなw」ということで、満期終了に。
(T-T)

心療内科の正社員は狭き門です。
もし求人があれば、飛びついたほうがいいです。


眼科は楽?

精神的に楽でしたね。
命のやり取りがないので。

ただし眼科は、薄利の商売なので高回転です。
バタバタ忙しいです。
時間が経つのは早いかなと。
そうしたのが好きな人にはおすすめかな。


整形外科は楽?

こちらも精神的に楽でした。
あと男性スタッフ率が高いので、女の職場とは全然違います。
介護施設に近い雰囲気だと感じました。

出会いや浮いた話も多いです。
患者は若い人も多く、健康体なので、恋愛対象として見れてしまいます。
病棟だと、どんなにイケメンでもピクリともしなかったのに不思議なものです。
(^^;)

なにわともあれ。
女性の職場に嫌気がさした人にはおすすめ。


介護施設は楽?

私が経験したのは、療養型ですが。
それに限って言えば、楽でしたねー。

業務といえば、バイタル、吸引、点滴、各種介護、シーツ交換、体位変換、余暇サポートなど。
医療行為が少ないと、やっぱり精神的に楽です。

あと患者の入れ替わりも少ないです。
仕事内容も安定しています。
定時で上がれることが多いです。
勤務前の情報収集もほぼ不要。

先輩方の意識もたいへん低いです(いい意味でw)
患者のご家族の意識もたいへん低いです(いい意味でw)

ただ夜勤は少数スタッフで回すため、大変でした。
オムツ交換、体位変換、徘徊。
介護ヘルパーはいましたが、それでも少人数なので。

オススメは単科病院の古き良き昭和病院です。
人間関係さえうまくやれれば、生ぬるい職場でした。
給料も意外と良くて30万円ほど貰っていました。

しかし院長の高齢による引退で閉院。
また戻りたい…。


健診バスは楽?

賛否ありますが、私は結構楽でした。

業務は1日中、採血、血圧、身長体重です。
流れ作業が苦じゃなければ、楽です。

健診バスに乗って色んな所にいきました。
ショッピングセンター、学校、体育館、空港、市役所、工場。
遠出もあり、朝早いですが、バスの移動も楽しいです(個人的に窓からの景色が好きなので)

ただし給料は低めです。
時給1200円とか。
求人はバイトもしくは派遣しかありません(正社員はほぼない)

個人的には、正社員になれたら一生やりたい職業ですw
一度楽を知ってしまうと、辛い仕事に戻れなくなるんですよね・・・。


スキルが身に付かないと将来困らない?

そうかもしれません(^^;)

ただ、スキルが無くても働ける職場は一定数あります。
例えば、精神科なんて、最初はみんな素人ですからね。
医師ですら治せないのですから、看護師なんて無力です。
ただの世話役です。

眼科も同じです。
特殊すぎて、最初は誰もが初心者です。

療養型や介護施設だって、それなりの看護スキルがあれば、十分やっていけます。
もちろん馴染むまでは大変ですが、1ヵ月もすれば、たいていやっていけます。

苦労はもうしたくないし、するつもりもありません。
ある程度スキルが身につけば、あとは楽な職場でも全然やっていけると思います。


でも苦労は若いうちにしておいた方が良くない?

たしかにそう思います。
私は新卒の2年間を総合病院で鍛えられました。
思い出したくないくらいハードな毎日でした。

でもその甲斐あって、今は楽な職場で働けています。

つまりは新卒で苦労しておけば、あとは何とかなります。
3年以上経験があれば、たいていの場所でやっていけると思います。

実際、私は苦労を捨てて5年以上経ちますが、普通に働けています。
周りは、40~60代の「楽してきた」という先輩方が多いですが、普通に働いていますし、仕事に困ったという話も聞いたことありません。


楽な職場は、できない人ばかり?

まあそうですねw
私を含め、皆さん意識低いです。

ただし全員ではなく、凄い人もいます。
急性期で主任をやっていた人、救急で10年やっていた人、認定看護師を持っている人。

そうした凄い人は、一目置かれる感じですね。
まれにある急変時に真っ先に呼ばれています。
できない人の中にいるのでより輝きますw


若いうちは急性期で働くべき?

「急性期で学ぶべき!」という傾向ありますよね。

でも個人的には、必ずしも急性期で働く必要ないかなと。
(私は急性期出身ですが・・w)

慢性期出身、精神科出身、回復期出身、などいろんな看護師はいます。
急性期を経験していない看護師も大勢います。
そもそも病棟で働いたことが無い人もいます。

それでもみんな普通に働いています。
もちろんバリバリの最前線では働けませんが、それは人それぞれなので。


急性期で働いているけど辛い・・・

急性期は大変ですよね・・・。

急性期は異常な世界なんだと思います。
強くなければ続けられない世界です。
責任感、倫理、根性、意欲、目標、向上心など、求められすぎです。
この異常性が、ピリピリさせるのかなと。

でも看護師にだって、普通の職場はたくさんありますよ。
そうした職場も経験してみてください!


「看護師に楽な職場はない!」って言われます…

私もさんざん言われました(^^;)

でも実際は、楽な職場なんていくらでもあります。
知らないだけだと思います。
世の中、広いですからね。


楽な職場ってどう?

変化のない毎日ですw
「刺激がない」と辞めていく人もいます。

ただ個人的には、この安定感が気に入っています。
安定した仕事、安定したシフト、安定した人間関係(離職が少ない)

にもかかわらず、給料は激務の急性期とそう変わりません。
年収でざっくり460万~520万ほど頂いています。

「忙しい=給料が高い」というのは間違いです。
看護師の給料は、ある程度決まっていますので。
そこから極端に高くならないし、低くもならないようです。

失礼を承知で言うと。
こうした事実を知ると、忙しい職場で働くのが馬鹿らしくなります。
(-_-;)

自分がどんなスタンスで働きたいか?
どんな人生を送りたいのか?
今をどう暮らしたいのか?

ぜひ一度考えてみてください。


楽な職場の探し方は?

ポイントは3つだと思います。

・患者の入れ替わりが少ない
・医療行為が少ない
・スタッフ配置が多い

患者の入れ替わりが少ないと色々と安定します。
業務は安定(流れ作業)、シフトは半固定、勉強の頻度も下がります。
定時帰宅できるのは、こうした職場です。

あと医療行為が少ないのもポイント。
プレッシャーから解放されます(これはかなりデカいです)

最後にスタッフ配置。
人が多ければ多いほど、ヒマになりますw
余裕があると、人間穏やかになれるものです。
人間関係も良くなる傾向があります。


上記3つのポイントを知ったうえで、転職サイトを利用してみてください。
例えば私は、看護roo!というサイトを使いました。

登録すると担当者が付いてくれ、県内の楽な職場を教えてくれます。
担当者は、過去にサービス提供した看護師から情報を仕入れているので、確実性が高いです。
(ちなみに私も情報提供していますw)

看護roo!は担当者が優秀な人ばかりなのでおすすめです。

★看護roo!の公式サイト→

こうした有益サービスを上手に活用するのもポイントかなと。
あとはちょっとの勇気と行動あるのみ!

あなたが楽な職場に巡り合えることを祈っております。
(-人-)




転職を考えた時の体験談を聞かせてください。