このサイトにはPRが含まれています

看護師の転職を考えるきっかけとは?

子育ても職場の理解があればこそ。また、家事育児と仕事を両立させるアドバイスも教えてもらいました。

30代女性からの投稿
職歴:混合病棟2年 内科外来2年 クリニック1年 派遣1年 内科病棟2年

子育てをしている時に働いたのは内科病棟での平日9-16時のパートです。受け持ちは持たず、主にフリー業務を行っていました。
その時は3人家族で、3歳の子がいました。

保育所・託児所について教えてください。

病院に日中のみの託児所はありましたが、託児のみというのが嫌で市立の保育所に申し込みました。
地方だったこと、3歳という年齢からうまく空きがでて、市立の保育所に入れました。
値段は院内託児所の方が多少安かったですが、5千円位の差でしたので保育園でよかったと思っています。

夜勤や早・遅番はありましたか?その間の子供の預け先は?

残業はほとんどなしのパートでしたので、夜勤等はありませんでした。
月に1回病棟会や勉強会があった時は院内託児所に預けたりもしましたが、婦長さんが許可をくれたので子供同伴で参加していました。

子供の急な体調不良の時はどうされていましたか?

子供のいない婦長さんでしたが、ありがたい事に理解がすごくある方で、当日休みや保育所からの呼び出しも嫌な顔をせずに帰してくれました。

子育てに対する職場の理解はありましたか?

ママの常勤さんはほとんどいなかったのですが、常勤は休むとすごく怒られていました。
しかし、パートに対しては子供が小さいし休んでも仕方ないと職場のみんながわかってくれていました。

子育てしながら働くための工夫を教えてください。

職場の理解は絶対だと思います。子供のために月1回くらいは休んでいましたから、理解がない職場では精神的に追い詰められます。
突然休まないように、子供の具合が悪い時は前日から伝えておくなどしていました。
また子供との時間は確実に減るので、子供に家事を手伝わせたり、キッチンのすぐ近くに椅子を置いて食事を作るのを見せたりして、家事の最中にも触れ合う時間を設けました。

ママさんナースへのアドバイスをお願いします!

子供をないがしろにして働くのか、子供にがんばる姿を見せたいのか、その考え方次第で働くことへの意欲が変わってくると思います。
私は子供と二人きりがきつくなり、働き始めましたが、家庭以外に居場所があるととても活き活きとした気持ちになりました。
子供も数倍かわいく思えるようになりました。

ただ帰宅後の家事はうんざりしてしまうと思います。
コードレスクリーナーを使ったり、ロボット掃除機を使ったり、食器洗浄機を使ったり、現代の家電の恩恵を受けまくって良いと思います。
また、食事を週末に作り置きしたり、掃除を週末にまとめてやったり、お休みの日を有効活用していくことが大切だと思います。

転職を考えた時の体験談を聞かせてください。